以前、私のお客様で離婚された方がいました。
離婚となると法的な手続きが面倒ですが、実は自動車保険も離婚前に手続きをしておかなければいけません。
保険の等級が引き継げる条件は「同居の親族」となっており、離婚後は名義変更ができなく、無事故が続いて割引率が高く、本来ならば保険料が安くなる状態であっても新規で加入しなければいけません。
くれぐれも離婚前には手続きを行ってください。
【裏ワザ】
一般的に保険の契約者・被保険者は世帯主である旦那様名義の保険が多くなっております。
その場合は、まず離婚前に必ず契約者変更を行い、次に被保険者の名義変更という2ステップで手続きするのがベストです。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを発見した場合は予告無く通報します。
Copyright© 縦列駐車.com All Rights Reserved.